
外出自粛ムードなのにパチンコ店やホームセンターに普段来ない人が集まってしまう・・・

緊急事態 休業の週末 行き先は…ホームセンター混雑 パチンコ店に「遠出」
2020/04/12
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/04/20200412-OYT1I50010-T.jpg
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、東京都や神奈川県で11日、幅広い業種への休業要請が始まった。
居酒屋、ネットカフェ、パチンコ店……。要請先では、いつもとは違う週末の光景が広がった。
東京都心から直線距離で約35キロの茨城県守谷市。市内のパチンコ店の駐車場には「足立」など県外ナンバーの車が目立った。
緊急事態宣言で多くのパチンコ店が閉じた都内などから客が流れたとみられる。
茨城県は宣言が発令された東京など7都府県への移動自粛を県民に呼びかけるなど、感染拡大に神経をとがらせている。地元の女性客(42)は「県外の人が近くにいると不安」とこぼした。
休業要請の対象外となった東京都中野区のホームセンター「島忠・ホームズ中野本店」は、普段の週末より大勢の人でにぎわっていた。
週末は銀座などの百貨店に出かけるという渋谷区の主婦(70)は家庭菜園の花や肥料を買い込んだ。「百貨店は休業が続いている。ホームセンターにはあまり来ないけど、楽しいですね」
>>1
ホームセンターにはあまり来ないけど、楽しいですね
アホかこのBBA
馬鹿が多いな
俺ももう基本は県外で買い物してるからなあ
消毒してマスクはつけるんで勘弁してくれ
真面目に罰則ありの法規制ができたら諦めるからさ
あの世代のためにみんな我慢してるのに危機感ないんだろうな
外出自粛を要請されている県から来た人には、あらためて丁寧に何度も何度も何度も何度も何度も何度も
外出自粛を要請すべき。
渋谷スクランブル交差点しか中継しないマスゴミに
普通に必需品買いに行ってるだけなのに
批判される云われはないぞ
家族総出でスーパーに来て店内で大声でお喋りしている。
買い物量は人で持てる量なのにな。
自粛なんかバカバカしいことわかりきっているからな。
BCG効果で重症化率が極端に低いんだから通常のインフルエンザ程度の対策で充分。
在宅率上げて視聴率稼ぎたいテレビ局は必死に危険だと一日中プロパガンダ流している。
俺が5年前インフルに罹ったのは、ショッピングセンターだったな。
あれ以来、よっぽどじゃない限り行かない事にした。
まぁ毎年インフルには罹ってるのだが、今年はまだ未感染。
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1586654489/