
パチンコ業界が衰退した原因ってメーカーが打ち手の事を1ミリも考えていないからだよな
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1535022299/
牙狼の頭とかウルトラセブンの頭とか前田家の家紋とかいらないんだよ、データカウンターがみえないとかなんの嫌がらせだよ。
稼働が高い北斗無双の台上で拳とラオウが殴り合ってますか??シンフォギアでマイクがせり上がってきますか??って話だよ、打ち手はセブンの頭なんぞ求めてないんだよ。
頭が出たときのガロは全く座れなかったぞ
当たらないだけなら、そんな時もあるで済むけど、新台で演出が面白くも無かったらそりゃ面白い台に客は行くし。
面白い台=売れるじゃないしな
高尾や西陣などの弱小メーカーはホールよりのスペックにしないと買ってもらえないし
長く設置されたらこまるからね
今は50万
メーカーが台単価を昔みたいに10万20万くらいに戻せばホールも還元できて客も戻る
しかしやはり在日業界だけあって一致団結して客を呼び戻そうとはしないんだよなバカだよ
台単価下げるだけで解決するのに
なお台単価を先駆けて40万に値上げしたのは享楽とのこと
客は負債負わされてるだけ
話題の新台が40台導入・・・新台入れ替えの初日・・・客10人しか打ってない
・・・こういう状況ぜひ見たいなw
ホールに忖度したのか知らんけど65%のゴミスぺで出してもなんとかなると思ったのかな
金色と花を規制前の77%継続ミドルで出してれば未だに俺はパチ打ってた
65%規制、撤廃になっただろ、
今後77%のガロが出てくる、来年2月からかな、
そのガロは大当たり出玉が変わらなければ単純に12%が突確なだけ
突確がダメならばその代わりのもの
今になって台の価格を下げても時すでに遅し。
離れた客を呼び戻す策は今のパチ屋にはない。
以前は中小規模ホールでも一度に何十台単位で入れ替えしてたのが、現在は4~5台
ちょろちょと入れ替えるのが精々で中には中古台までラインナップに混ぜてるケースも目に付くから
「節約」は心がけてると思うがね。
それ以外にも(一時的には出費が嵩んだが)パーソナルシステムを導入して従業員削減、
前は営業時間中もひっきりなしにトイレや床掃除してた清掃スタッフ解雇、コーヒーレディすら
廃止する店も増えてきてケチケチ経営には血道を上げてるご様子。
それでも客には還元しない・できないんだから、そっちの方策はもう手詰まりなんだろう。
1000台規模の地方チェーンが閑古鳥だったんで、GUにリニューアルオープンしたんだけど、前より客減らしてる。
我々パチンコファンは、遊びにいって応援しよう
今まで遊ばせてくれた恩返しをしよう!
他の人も書いたけど
メーカーが1台10万の台をメインに作れば客は戻ると思うよ
メーカーさんは巨大化しすぎて
給料やらの固定費が高くなりすぎて
売上を落とすと、赤字になるから
台を安くはできやいよ。
自分のことばかり考えてはいけないよ
客が減っている状況で
しかも一人当たりの投資額が高額になっているのが問題で
その投資額も減っている
その中で筐体だけが高くなりすぎたよね
その高くなったのがパチンコを遊べなくした
パチンコ業界の設備投資が高すぎるのが問題
公営ギャンブルと同じに最低75%還元の義務化とかすればいい
そうすれば健全な設備投資が行われる
今はいびつ
>>640
台が安くなると、メーカーさんが
研究開発費が減るから新台を開発できなくなって
それこそ斬新な新しい台がでなくなるけどいあのですか?
役物を始め、ハンドルバイブや、エアーバイブ、下からせり上がるサプライズボタン、
あの楽しい仕掛けが、なくなりますよ?
それに版権もお金がかかる。
だったら版権やめたらと思うけど、
パチンコファンなんてカラダだけ大きくなったガキだから、版権やめたらうってくらないよ。
仮面ライダーやらウルトラマンやらAKBやら、いい大人が夢中になるなんざバカバカしいけど
エンドユーザーのバカ相手の商売だからしょうがないね。
バカも休み休み言え。
経費削減者いい台は作れないと思いますよ
大企業のメーカーの社員はそこそこの大学出てるから、バカの喜ぶ演出なんて低俗すぎて理解できないよね。
大学はそこそこではないと思うよ
自分の時代は理系だったけどパチンコメーカーには行かなかった
有名な所ではソニー、トヨタが人気は高かった
自分は数学科だったから高校教員が多かったけど
今は変わったの?
ソシャゲメーカーに台制作依頼した方がもっとまともなもの作ると思うがね。
多くの企業が限りあるコストやりくりしてモノ作ってるサービス維持してるわけで、、この中で知恵で乗り切ってきたんだよ、、
サービス(あたり頻度と遊戯体験)の質落として遊戯料金だけ値上げした場合どうなるのか普通わかるでしょ。
まあ維持出来なくなったら消滅するだけやろ(´・ω・`)
どんなに打ち手に良い台作っても
ホールが導入しなきゃ一緒。
結局はホールの営業方針次第