
ついに茨城県でも等価禁止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 8月1日までに移行
引用元: ・http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1496047341/
1: 名無しさん 2017/05/29(月) 17:42:21.58 ID:CP4D8Fpw0NIKU.net
茨城県内のホールが8月1日までに賞品価格変更
茨城県遊協(平文暉朗理事長)は5月18日の理事会で、これまで4パチは25玉、20スロは5枚で交換していた賞品について、27.5玉/5.5枚以上とすることを決議。
今年の8月1日までに移行する。組合関係者によると、同県では、より適正な賞品価格についての議論が以前から行われていたとのこと。
非組合員店舗には、これから理解を求めていくという。
2: 名無しさん 2017/05/29(月) 17:54:47.37 ID:W0+fxF8FrNIKU.net
1円と5スロは等価のまんまなんだな
3: 名無しさん 2017/05/29(月) 18:04:59.39 ID:AZERDF6TdNIKU.net
栃木はまだ?
6: 名無しさん 2017/05/29(月) 19:42:28.17 ID:9RtdNCe3aNIKU.net
ついに来たかw
関東も非等価化の流れが止まらないな
次は埼玉か?
関東も非等価化の流れが止まらないな
次は埼玉か?
9: 名無しさん 2017/05/29(月) 19:57:23.13 ID:jUFIFiAWaNIKU.net
千葉はやめて(泣)
7: 名無しさん 2017/05/29(月) 19:50:56.25 ID:VTm++8PX0NIKU.net
茨城にもパチ屋あるんだな
8: 名無しさん 2017/05/29(月) 19:56:09.64 ID:352XSczc0NIKU.net
な~にが理解を求めるや
強制でええやんけ
純粋な人間を地の底に落とす悪産業が
虫唾が走ってしゃーないわ
強制でええやんけ
純粋な人間を地の底に落とす悪産業が
虫唾が走ってしゃーないわ
10: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:01:40.65 ID:zOwKx+GFaNIKU.net
等価店探す方が大変だけどな
11: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:01:59.08 ID:FNmtTccwaNIKU.net
ワイ、千葉県民高みの見物w
12: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:10:39.45 ID:DQn5WRTi0NIKU.net
ビッグマと鈴木奈々おわたな
もう茨城の店は入らないわ
埼玉栃木群馬でやるわ
もう茨城の店は入らないわ
埼玉栃木群馬でやるわ
14: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:15:24.30 ID:CP4D8Fpw0NIKU.net
>>12
群馬も結構前に非等価になったんじゃなかった?
群馬も結構前に非等価になったんじゃなかった?
21: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:38:12.74 ID:DQn5WRTi0NIKU.net
>>14
マジかよ
最近群馬でやってないから知らんかった
埼玉栃木でいいなもう
当方関東エリアの営業マン
栃木の9時オープンにはビビった
マジかよ
最近群馬でやってないから知らんかった
埼玉栃木でいいなもう
当方関東エリアの営業マン
栃木の9時オープンにはビビった
13: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:11:38.45 ID:46F0SJrIKNIKU.net
茨城の大景品って藁納豆で小景品がひきわり納豆なんだろ?
16: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:17:45.14 ID:zOwKx+GFaNIKU.net
>>13
にわか乙 ひきわりなんて食う雑魚いねぇから
小景品はしょぼろ納豆だよ まぁ知ってるわけねぇだろうがよ
にわか乙 ひきわりなんて食う雑魚いねぇから
小景品はしょぼろ納豆だよ まぁ知ってるわけねぇだろうがよ
18: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:23:57.07 ID:mucHEQWsaNIKU.net
茨城みたいな臭そうなど田舎の事なんかどうでもいいわ
22: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:39:40.45 ID:Yrz/NqDMaNIKU.net
遊ばせろ~!だの
20年前は~!だの言いながら等価がなくなると文句か
20年前は~!だの言いながら等価がなくなると文句か
23: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:40:12.16 ID:G2IMBsA2ENIKU.net
で、遊びやすい釘や設定になるかといわれればNo
32: 名無しさん 2017/05/29(月) 21:40:48.29 ID:Yrz/NqDMaNIKU.net
>>23
じゃあ二度と「遊ばせろ」とか「昔は」とか言うなよ?
変化が起きなきゃ文句
変化が起きても文句か
25: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:51:29.33 ID:qxeNW4q/dNIKU.net
神奈川地元だけど、等価禁止のついでに営業時間もテコ入れしたほうがいい
26: 名無しさん 2017/05/29(月) 21:12:49.85 ID:CP4D8Fpw0NIKU.net
パチもスロも新基準機で非等価だとホントきついわ
28: 名無しさん 2017/05/29(月) 21:20:20.80 ID:sJAYJFO/dNIKU.net
茨城住みだけど、等価店はまさに鬼の住みか
27: 名無しさん 2017/05/29(月) 21:19:03.82 ID:qZ00DG+kdNIKU.net
等価禁止でも釘据え置きでしょ?
29: 名無しさん 2017/05/29(月) 21:23:13.55 ID:8BJYC0gK0NIKU.net
等価で大体1k18回転位回る近所の店、
3.3交換に下げてから1k15回転くらいになったよ
訳が分からない
3.3交換に下げてから1k15回転くらいになったよ
訳が分からない
34: 名無しさん 2017/05/29(月) 21:42:25.86 ID:Yrz/NqDMaNIKU.net
>>29
その店だけですべてを語るとか
結局お前さんたちは等価のままでもっと釘あけろって都合のいいこと言いたいだけなんよな
昔に戻すなんて無理やね
31: 名無しさん 2017/05/29(月) 21:31:32.61 ID:vlL+eVq70NIKU.net
交換率変わっても状況は変わらないと証明済
24: 名無しさん 2017/05/29(月) 20:45:03.35 ID:3mlUIEigdNIKU.net
次は神奈川県か千葉県でよろしく~