引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576854509/
業界6団体で構成する中古機流通協議会は12月19日、構成団体に対して令和2年1月31日以降に高射幸性回胴式遊技機の設置比率が15%を超える営業所に対する措置を決議したことを通知した。
12月2日に開催した協議会の会議後、構成団体で高射幸性回胴式遊技機の設置状況や対応を協議。一昨年9月に決めた、新基準に該当しない回胴式遊技機の設置比率30%超の営業所に対し、認定申請や中古機の移動にかかる申請の受付を留保する措置に加え、令和2年1月31日以降、高射幸性回胴式遊技機が15%超の営業所に対しても、申請の受付を留保することを決めた。
中古機の移動、設置によって15%以下になる場合に限って、これを受け付ける。
受付を留保する期間については、設置比率が15%以下になった日から起算して180日間、認定及び中古機に関する保証書の発給停止措置を講ずることができるとしている。
また、ホールが中古機の移動にかかる書類の作成を依頼する際には、現行の「新基準に該当しない回胴式遊技機に関する確認書(中古移動用)」に加え、令和2年1月31日以降の入替分からは「高射幸性回胴式遊技機に関する確認書(中古移動用)」を提出することを決めた。
確認書には、当該営業所の高射幸性回胴式遊技機の設置台数と設置比率を明記するほか、設置比率が15%を超えている場合は中古移動や認定に関する保証書の発給が停止されても異議を申し立てない旨が記載された。
解説:180日間などと厳しい内容だが、 講ずることができる だけなので一般人から見れば、戒めにもなっていないように思うだろう。
エンタメ業界メディアの遊戯通信
https://www.yugitsushin.jp/news/dantai/
高射幸性回胴式遊技機の15%規制でペナルティ-2/
参考画像 パチスロ機
http://www.pachinkovillage.com/news/wp-content/uploads/2019/12/timeline_20191218_155444-366×650.jpg
ちょっと何言ってるか分からないんですけど…
営業時間ずっと出続けるチート台あったと聞く
夕方6時の新装開店に座ったら、23時の営業終了まで連チャンし続けた事はある
2度ほど
昼の12時30分から10時45分まで噴き続けた。
21万円あったな。
500円一回転だ。
右打ちしたら玉が増える台があった
見つかると怒られたけど
6号機だっけ?射幸性の低い台だけ設置しておいて上限の枚数まで出た人は受付で紙のくじを引かせればいい
で当たりが出たらメダルを店で貸し出してる半額で借りられる券を(枚数は当たりの等数で違う)あげればいい
一発台、楽しかったなぁ~
スターライト、スーパーコンビ等々…
クルーンに入った時のドキドキ感、もう味わえないからな~
その労力を仕事に回せばよっぽど確実に当たる以上の収入があると思うんだけど遊びと仕事じゃ熱心度が違うとか抜かしてコスパ悪ぃなwwwとかおもっちゃうんだよなぁやらない方から見たら
研究ってw
同じ感想を持つ人がいたわ
普通趣味が高じれば設計とか製造に足を突っ込むものだけど
開店前から並ぶ労力は惜しまないのに
中味の基盤やソフトには興味ないのか?と聞いたら
何かよく分からない事をゴチャゴチャ説明されたな昔
>>23
研究のセンスが無い人をフルボッコしてはいけません。
ダメだからな?
絶対ダメだからな?
さっさと終われ業界
学生の頃は暇つぶしと昼飯代程度は稼げて楽しかった
これだけ釘占めて、当たりも操作され、
初当たり2万円かけて400発(1600円)で終了
社会勉強にしかならない
釘いじったらアウト
もう20年くらい前だけど、出玉が止まらない事があった。
それも新規開店の店で。
羽根物だったけど、ずっと開閉をしぱなしでVゾーン入賞しなくても同じくらいだった。
5万発を超えた頃に店長が来て5万円を渡すから打止めにして良いですか?みたいな事を言われたが閉店まで続行したな。
いい思い出だよ。あれが過去最高出玉だった。11万発で閉店。
その当時は事務所行きってのが流行って、言うこと聞かないとまじで事務所で脅迫された悲しい思い出
44万円か。
結果出さないなら規制強化を続けろ
>15%規制でペナルティ
景品交換で換金行為していることはペナルティ無しかw
パチンコ、パチスロ屋は全部、賭博開帳図利罪だってのによ
違法行為である換金をやめろや
あと警察への上納金もやめろ
営業中なのに確変中にリセットされて0回転で普通に台解放
近いうちに中央管理方式(地域ごとに管理センターを置き、オンラインで同一機種の確率を一定に保たせるシステム)になるんやろ?
で、そのオンラインシステムを搭載してない古い機種は早く撤去しないと営業させませんよって話ですね。